2017.07.10
涼しい北海道はたまらん
毎年この時期になると北海道へ仕事のメンバーと行くことにしている。
ここ最近もゲリラ豪雨や高温多湿の気候変動によって、なんだか名古屋だけじゃなくて全国的に亜熱帯化が進んでいるよう感じる。
だからせめて数日間だけでもいいから涼しい場所でゴルフをしてのんびりと気の合う仲間と過せたら。。。と昨年に続き今年も北海道へ。
今回は2泊3日で初日と二日目は汗をかかない涼しいゴルフを楽しんで最終日は小樽の漁港で海鮮を食べて夕張でメロンを買って帰る計画。
千歳空港に着くとやっぱり涼しい。
信号がない直線の道路をひたすら走りながらの窓からの心地よい風。
さすが北海道。ゴルフ場でアスパラのソテーが食べれるとのことでまずはサッポロビールで乾杯。
やっぱり名古屋近郊のゴルフ場とは何だか違う。いや確実に木の植え方や種類も避暑地特有の感じがする。
とにかく一旦仕事を忘れてゴルフを楽しむ。サーフィンもするしスキーやスノーボードもするけど、ゴルフにはまた違った面白さや難しさがある。
18ホール自分との闘い。1ホール1ホール自分で戦略を考えて、どのようなイメージでカップインまでもっていくか。
コースマネジメントは人それぞれの技量や道具で違ってくるので、一緒に回っているメンバーのマネをしたところで意味がない。
色々な場面で何のクラブかを選択して、風や地形をよみながら思った場所にボールを打つ。シンプルだけど綿密な計算や技術がないといいスコアは出せないし、面白さが分からないと思う。
もちろん大会や競技に出てるわけではないので、ピリピリする必要もないし、ワイワイ楽しいゴルフが一番なんですよ。
北海道ならではの野生のキタキツネも遊びにきた。
さてさて、毎回北海道で食べることが決まっているものがある。カニ、ウニ、甘海老などの海鮮づくし、ジンギスカン、スープカレー、札幌ラーメン、豚丼、夕張メロン、ルタオのソフトクリーム ル ショコラなどなど。
とにかく2キロは太って帰ってくるくらい北海道は美味しいものばかり。別に名古屋でも食べれるものばかりなんですが、やっぱり新鮮な素材だったり美味さはやっぱり違います。
みんなスイーツ男子(おっさん)だったりグルメおっさん達なのでお店も美味しい人気店をしっかり予約してから行くので失敗はないんです。
夕張メロンなんかもわざわざ最終日に夕張まで行って色々なお店や直接農家さんまで訪ねて行って、購入しましたからね。
もちろん家族のお土産ですから必死です。
しかも、帰りの際に千歳空港で夕張メロン1個が5000円~10000円位で販売してましたが、僕たちは同じ夕張産同等レベルで半額以下で買いました。でも訳ありで、かなり熟した食べごろなので2日以内に食べないといけない条件付ではありますが。
また行けるように皆で仕事頑張ります!
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします