2023.03.05
ハチミツで免疫力UP
今年で50歳を迎えるので健康には気をつけるようなってきた。毎日摂取する食事は特にダイレクトに身体を作る。
大豆などのたんぱく質を中心に野菜やお肉など、一物全体を考えながらバランス良く摂るようにしている。色々なこだわりを話たいですが、長くなってしまうので、今日はハチミツについて。
我が家のハチミツは、愛知県の山奥で一人で養蜂場を運営してる方に直接会いに行って毎月購入。朝と夜にヨーグルトに混ぜて摂りすぎに注意しながら、1日大さじ1~2杯を毎日食べている。
ハチミツには花の種類にもよりますが、ビタミンやミネラルを含む約300種類もの栄養素があると言われてます。
美肌効果/ビタミンC・B2・B6やポリフェノールなどが豊富に含まれていてビタミン類は、皮膚の代謝を整えたりブライトニング効果(美白)が期待できます。また、ポリフェノールは、シミやそばかすの原因となるメラニンの生成を抑制する抗酸化作用があります。
その他にもダイエット効果や便通改善、抗炎症作用、脳の活性化など本当に素晴らしい食材なんです。
健康な身体作りは食事や運動を軸にして、心も整えておかないと本当の意味での健康は手に入らない。毎日イライラしたり怒ったりしていては、周りの人まで嫌な気分になるし、自分自身もストレスを抱えてしまうことになる。
仕事でもお客様と良好な関係を保つには、まずは自分自身が健康な身体でいることが最も大切なんだと思う。
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします