お問い合わせ
menu

2012.10.09

山岳部より南木曽岳登山レポート1

あおいろ不動産 代表

タカギ

あおいろ不動産 代表

自らもサーフィンやアウトドアを趣味にすることから、暮らしを楽しむライフスタイルを実践中。ライフワークでもある自然を感じる物件の紹介を得意分野とする。

いよいよ人生初の長野県南木曽岳登山。

八ヶ岳などのトレッキングやハイキング程度は経験してましたが、本格登山は今回がはじめて。いきなり山頂の写真からスタートですが...

登山はいつものBHメンバー。この中で本格登山経験者は青山のみ。

標高1679mの南木曽岳を彼は3度経験しているので、今回は登山ガイドとして彼に活躍してもらうことに。

画像 011nk.jpg 
まずは登山口にて写真を撮る事に。

この時は登山を少しなめていた青山以外の3人。この後、登山の辛さや怖さが身にしみることになる。

nk.jpg 
登山のレベルとしては初級の山らしいが、2週間くらいのトレーニングをしただけでは全然キツイ。登り始めて5分で息が荒くなってきた。

画像 028nk.jpg

山頂まで約2時間。平坦な道はゼロで常に腿上げしている状態が2時間はホントに大変でした。

画像 038nk.jpg 
登山中、僕と太田さんは愚痴る愚痴る。現場監督太田さんは草野球やサッカーチームに所属していて体力にはかなり自信があったようだったが...

息ぜーぜーで凄くきつそうだった。

画像 053nk.jpg   画像 056nk.jpg

今回で4度目の登山で青山はかなり余裕。皆にドリップコーヒーを淹れてくれた。悔しいけど嬉しい。この日は天気も良くて山頂は中央アルプスや御岳など眺望は最高!クッキーとチョコをかじって20分の休憩後下山することにした。

画像 071nk.jpg   画像 069nk.jpg

休憩したので少し復活してきた。でも足腰の疲労は既に限界に近づいてきていた。

昼食を頂上でとらなかったのは気持ちと体力があるうちに下山したかったから。

画像 081nk.jpg 
まじで・・・・。って思う箇所が幾つかあって登山の奥深さや危険さもわかった。

何度も言いますがハイキングとは全然違います。

画像 093nk.jpg   画像 100nk.jpg

滑落や熊との遭遇リスクなど、やはりしっかりトレーニングや知識が必要だと感じた。 ヘビには2回遭遇してヒヤッとしたが何とか無事に下山出来た。疲れた~~。この後は南木曽岳の麓にあるあららぎキャンプ場で1泊を計画していて

次回のブログに続きを公開しますのでお楽しみに。

料理番長青山が活躍しますぞ~

記事一覧に戻る
  • SHARE
  • Pocket
  • LINEで送る
山岳部より南木曽岳登山レポート1

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

関連記事

WEEKLY RANKING

無料個別相談会 会員登録 instagram
無料個別相談会 会員登録